本文へスキップ

メッセージMESSAGE

遊ぶか、遊ばれるか

 エンタテインメントコンピューティング(EC)は、エンタテインメントのための新技術、エンタテインメントの新しい可能性、 エンタテインメントと人や社会とのかかわりなどをテーマとする学術会議として、2003年より毎年開催され、本年が12回目の開催となります。 今年は明治大学中野キャンパス(東京都中野区)を舞台とし、「遊ぶか、遊ばれるか」をテーマとして開催致します。 研究としてエンタテインメントを扱うことが広く認知されるようになり、エンタテインメントに関わる話題を扱う学術会議も増えてきています。 その中で、「エンタテインメント」を冠する学会としてのECの価値を見直し、参加者全員が本気で遊び、その中で知見や議論を深めていける場を作り上げることで、 他のどんな学術会議やイベントにもない楽しさと意義を提供することを目指します。 そのような取り組みの一環として、本年は簗瀨洋平氏(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社)のゲームデザインによる、 参加者全員を巻き込んだ遊び「Organized Game」を開催します。参加して大いに遊び、時にはOrganized Gameの仕掛けに遊ばれるだけでなく、 発表で参加者を唸らせ楽しませる、デモ展示を通して多くの参加者に遊んでもらうなど、遊びを通しての真剣勝負が繰り広げられることに期待しています。 以下の要領で発表を募集しますので積極的なご応募をお待ちしています。

エンタテインメントコンピューティング 2014
プログラム委員長:鳴海拓志 実行委員長:宮下芳明 特別企画ゲームデザイン:簗瀨洋平氏

EC2014

会期: 2014/9/12(金)~9/14(日)
会場: 明治大学 中野キャンパス
   →アクセス情報
受付: 9/12(金) 12:00~
   @511ホール入り口

締切のお知らせ

発表申込締切:2014/6/30(月)
原稿提出締切:2014/7/22(火)
パンフレット、ムービー締切:
 2014/7/31(木)

参加登録

Web登録・参加費振込締切:
 2014/9/8(月)

リンク

発表募集の詳細
申込・投稿システム

Twitter ハッシュタグ

#entcomp2014